尼崎市、園田駅徒歩2分の歯医者|アキ歯科クリニック

MENU

Column

コラム

噛めなくなった入れ歯

Pocket

みなさん、こんにちは。
突然ですが、みなさんにとって、噛みやすい食品ってなんでしょう。
今回は、私が改めて知ることになった、食品についてお話します。

では、なんでタイトルが【噛めなくなった入れ歯】なのか。まずはここからお話していきましょう。

噛めなくなった入れ歯

それは家族揃って食事をすることになったある日。
すると、いつもはなんの問題もなく食べれていたのに、今日はなかなか噛むことができません。
楽しみにしていたのに、だんだん曇っていく顔。
箸も進まない。
入れ歯がおかしくなったのか、そうに違いない。
だって昨日まで食べれていたのだから。

入れ歯は問題なかった

入れ歯の噛み合わせがすり減ったり、噛み合わせが合わなくなったのかと思い、入れ歯の噛み合わせを確認しました。
でも、問題ない。だってついこの間作ったし。まだまだ噛み合わせも、いけている。

どこに問題があったのか

①主訴をきちんと理解していなかった。

『入れ歯の奥でお肉を噛みきれない』
当日はお鍋。薄めのお肉やお魚が入っていました。
さて、みなさんにクイズです。
お鍋に入った薄いお肉、奥歯で噛み切りますか?

正解は、『噛み切ってない』です。

私たちは、そのまま口に入れて、なんとなく噛んで、食塊形成して、飲み込んでいます。

となると、先ほどの主訴はおかしいことがわかります。
違う問題がありそう。

②軟らかい、薄い食品が食べやすいとは限らない。

ここが落とし穴。
軟らかいものなら食べやすいと思ってた。
薄かったら食べやすいと思い込んでた。

思い出したことがある。
その昔、しゃぶしゃぶ肉を喉に詰まらせて、おえおえして、死ぬかと思った。
その肉は薄くて軟らかかったけど、大きかった。
私の人生であんなにむせたのはあの1回だけ。

もしかして、食べにくかったのではないか。

入れ歯に問題なければ口腔機能をみてみよう

入れ歯を新しく入れるとき、私たちは、
『入れ歯は新しい靴と同じ。履き慣れるまで時間がかかる。』
『入れ歯を使いこなすには、口腔機能が働くことが必要』
これは、新しく入れ歯を作り直しても、使いこなせるかは、ご本人の口腔機能による、ということです。

入れ歯に問題がないのに、食べにくさが出ているのなら、前回までお話した、口腔機能に問題があるのかもしれません。

口唇は閉じられるか、咀嚼できるか、舌は動くか、食塊形成ができるか、口腔機能をみてみましょう。
そこから糸口が見えてくるはず。

同じ食品でも食べやすさは異なる

例えばジャガイモ。
丸々出てきたら、食べるのは難しいです。
一口大にしたらどうでしょう。
少し食べやすくなりますね。
炒めて少し食べにくければ、蒸かして軟らかくしてみるとどうでしょう。

同じ食品でも、大きさや、調理法で食べやすさは異なることがわかりました。

食べやすくするには…

  1. 加熱して、軟らかくする
  2. 一口を小さくする
  3. 水分が少ないパンは、ジャムやバターをつけたり、フレンチトーストにして食べる
  4. 切り方を工夫する
    (薄すぎる、細かすぎるといったものは、お口の中でまとまりにくく、飲み込みにくい)
  5. あんかけにして、まとまりやすく

今回のお鍋で出てきたお肉、お魚を例にすると、、

お肉、お魚の選び方

お肉・・やわらかい部位(いいお肉なら最高)を選びましょう。鶏肉は皮が食べにくいため、取り除くと良いです。
お魚・・お刺身であれば、筋がなくやわらかいものを選びましょう。焼いたり煮たりのお魚はほぐれやすく、骨を取り除きやすいものを選びましょう。

まとめ

『噛めなくなった入れ歯』から、口腔機能や、食べやすい食品まで話が広がりました。
その人の主訴をしっかり捉え、整理して、やってみる。
噛めなくなったことが、どんな問題から来ているのか理解することで、工夫して、また食事を楽しむことができたら、それはとても素晴らしいことです。

私たちは、歯だけでなく、口腔機能、食べること、栄養にも目を向けて診療していきます。
お困りのことがあれば、ご相談ください。