尼崎市、園田駅徒歩2分の歯医者|アキ歯科クリニック

MENU

Denture

義歯・入れ歯

入れ歯とは

歯を失った際に、その歯を補うための取り外し式の装置です。すべての歯を失った場合に入れる入れ歯を総入れ歯、それ以外で歯が一本でも残っている場合の入れ歯を部分入れ歯といいます。入れ歯は、保険のものと保険外(自費)のものがあります。

長所
  • 部分入れ歯の場合、残っている歯をあまり削ったりせずに作れます。
  • 取り外し式なので、外して歯を磨くので残っている歯のお手入れがしやすく、入れ歯も外して洗えるので清潔に使っていただけます。
短所
  • 取り外し方式、入れ歯ということで、女性や若い方は抵抗感があるかもしれません。
  • はめ込むので、異物感があります。
  • 本来の歯に比べ、噛める力が劣ります。

当クリニックでは、患者様のお話をうかがい、入れ歯にした方が良いか?どのような入れ歯が良いかを相談して、その方に合った入れ歯を作っていきます。

入れ歯の種類

入れ歯の種類は豊富です。見た目の自然さや、保険適用の有無などで様々な種類を選ぶことができます。

保険診療の入れ歯

尼崎市 園田駅 歯医者 アキ歯科クリニック レジン床義歯

レジン床義歯

歯科用のプラスチックであるレジンで土台(床)を作ります。保険診療のため治療費が比較的安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用することが出来ます。デメリットは、部分入れ歯の場合は入れ歯を支える金具が目立ってしまうことがあります。強度を確保するために土台の厚みを持たせることで使用時に違和感が出てしまうことです。

保険外診療の入れ歯

保険外診療の入れ歯は、費用は高額になりますが見た目が自然で装着時の違和感を少なくすることができます。

尼崎市 園田駅 歯医者 アキ歯科クリニック 金属床入れ歯

金属床入れ歯

金属で土台(床)を作ります。金属なので強度も強く、レジン床に比べ薄いので違和感も比較的少ないです。

尼崎市 園田駅 歯医者 アキ歯科クリニック ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

樹脂で作られており、薄く軽く弾力感があるため装着時の違和感が少ないことが特徴です。金属を使わないので金属アレルギーの心配はありません。留め金も使用しないため、比較的審美性にも優れています。

尼崎市 園田駅 歯医者 アキ歯科クリニック マグネットデンチャー

マグネットデンチャー

磁石を入れ歯と残った歯の両方に取り付けて装着します。磁石がしっかりと吸着し合うため、安定感に優れています。残った歯の根元を利用できるので装着時の違和感が少ないです。