Benefit
アキ歯科クリニックの
働きやすさ
5つのポイント
風通しが良い!
院長もスタッフも全員で「より良い職場にしよう!」と、意見を出し合いながら改善に取り組んでいます。職種や勤続年数に関係なく積極的に意見を発信することができますし、良い意見は積極的に取り入れていこうとする職場です。
メリハリがある!
仕事の場面では、ただひたすら「患者さまのために」という姿勢で、真剣に仕事に取り組むメンバーばかりです。一方で、休憩時間は楽しくおしゃべりしながら昼食をとったり、診療後には一緒にご飯に行ったりと、仕事もプライベートもメリハリのあるメンバーです。
なんでも相談しやすい!
気さくな話しやすいメンバーばかりなので、分からないことがあっても気軽に質問することができますし、何でも丁寧に教えてくれます。また、仕事の話だけでなく仕事以外の悩みごとも相談しやすく、頼りになるメンバーばかりです。
ひとりひとりに寄り添える!
患者さまの相談役になる「トリートメントコーディネーター」の育成に力を入れています。患者さまひとりひとりのお悩みやご希望をしっかり確認しながら治療を進めていくので、安心して仕事に取り組めますし、自信を持って患者さまと接することができます。
子育て世代への理解がある!
院長自身も子育てしながら働くママさん歯科医師で、仕事と子育てを両立することへの理解がある職場です。子育て中のメンバーも在籍しておりますが、学校行事などでの休みにも理解のある職場なので、子育て中の方にも働きやすい環境が整っています。
Message
院長メッセージ
人に喜ばれる仕事を通じて
自分自身も成長できるように!
はじめまして。
アキ歯科クリニック院長の木本晶子です。
数多くある歯科医院の求人情報の中から、当院の求人情報をご覧いただき、ありがとうございます。
今あなたは、自分に合った新しい職場を探しているところだと思いますが、これから自分自身が活躍できる環境を探すにあたり、どのようなことを大事にしているでしょうか?
仕事が人生のすべてではありませんが、一方で人生の大半の時間を過ごすのは職場であり、仕事の時間になってしまうのも事実です。ですから、楽しい職場で充実した仕事の時間を過ごすことができなければ、毎日が充実したものとはならないと思います。
では、仕事の時間を充実させるには、どうすれば良いのか?
私は、まず何よりも「患者さまのために」という気持ちを持って仕事をすることだと思っています。自分が提供するサービスで、患者さまの健康で豊かな生活に貢献できるかどうかで、仕事の充実感は大きく変わってくるからです。
歯科医院というのは、一般的には「行きたくない場所」「好きではない場所」と思われています。そして、当院に来院する患者さまにも少なからず「できれば行きたくない…」という気持ちはあると思います。
歯科医院はそんなふうに評価されている場所だからこそ、患者さまのお悩みやご不安にきちんと寄り添うことが歯科治療の第一歩ですし、そのためには患者さまひとりひとりのお話をしっかりお聞きすることが大事だと思っています。
たとえば、私たちがどれだけ「これがベストな治療です!」と言ったところで、患者さま自身がベストと感じてくれていなければ、それは良い治療とは言えません。
あるいは、どれだけ素晴らしい技術を持っていたとしても、患者さまから「この人たちって大丈夫?」と思われるような言動をしていたのでは、私たちを信頼して治療を受けてもらうことなどできませんし、そんなふうでは良い治療にはつながりません。
ですから、歯科医師と患者という関係である前に「人と人との信頼関係」を築くことを大事にして、診療を行っています。
これは、スタッフとの接し方でも同じことが言えると思います。院長とスタッフという関係である前に「人と人との信頼関係」を築くことができなければ、気持ちよく仕事をすることなどできないと思いますし、充実した仕事の時間を過ごすこともできないと思います。
私がここでお伝えしていることは、とても当たり前のことだと思います。でも、そんな当たり前のことを当たり前にやり続けていくことが、実はものすごく難しいことなのかもしれません。
だからこそ、私は「当たり前のことを当たり前に」やっていくことで、アキ歯科クリニックを私もスタッフも「人に喜ばれる仕事ができる職場」「自分自身が成長できる職場」にしていきたいと思っています。
アキ歯科クリニック
院長 木本晶子
Recruitment
当院の募集職種
Voice
先輩スタッフの声
アキ歯科クリニックで働先輩スタッフの
メッセージを見ていただくことができます。
- 仕事のことも、仕事以外のこともお話しやすい環境
- 明るく優しいおだやかで社交的なスタッフばかりです
- 仕事に対しての意識が高く、切磋琢磨していて刺激になります
- ひとりひとりに寄り添いながら歯の健康を守っていきたいです
- 子どもの学校行事等でもお休みをいただきやすい
Schedule
1日のスケジュール
8:30 出勤
院内の清掃や器具の準備など、診療前の準備をします。準備が完了したら朝礼を行い、前日の診療についての共有や今日の診療についての申し送りを行い、午前の診療に備えます。
keyboard_arrow_down
9:00 診療開始
午前中は、ご年配の方や主婦の方が多く来院します。多くの患者さんが私たちとの会話も楽しみにして、来院してくださいます。コミュニケーションも大事にしながら、丁寧に診療を行います。
keyboard_arrow_down
12:45~13:50 昼休み
ランチをしながらおしゃべりに花を咲かせたり、読書をしたりと、それぞれ好きなことをしながらリラックスして過ごします。診療時間中はとても忙しいので、休憩はしっかり休むことも大事です。午後の診療に備えてリフレッシュしましょう。
keyboard_arrow_down
14:00~ 午後診療開始
(土曜は15:00)
午後になるとお子さんが保護者の方と一緒に来院し、夕方には仕事帰りのサラリーマンの方も来院します。アットホームな雰囲気を大事にしながら、患者さんが安心して治療を受けられる場所でありたいと思っています。
keyboard_arrow_down
18:00 診療終了
1日の診療が終わったら、後片付けです。みんなで協力して、テキパキと進めていきます。
keyboard_arrow_down
18:30 退社
今日も1日お疲れさまでした!
Support
研修プラン
まずは、アキ歯科の雰囲気に慣れるところからスタートです。歯科医院で勤務した経験がある方でも、アキ歯科で働くのは初めてのことですから、焦らず医院の雰囲気や仕事のやり方に慣れていきましょう。はじめの1ヶ月は、医院に慣れることが仕事です。歯科医院の勤務経験が初めてという方やブランクがある方でも、心配しなくてOKです。
医院の雰囲気に慣れてきたら、どんどん実践での経験を積んでいきます。まずは先輩スタッフから業務のやり方を丁寧に説明しますので、教わった業務から取り組んでいきましょう。多少の失敗は気にしなくてOKです。積極的にチャレンジしてください。
また、業務習得のカリキュラムを準備していますので、カリキュラムに沿って順番に仕事を覚えていくことができます。
どれだけカリキュラムが進んでいるのか、どれだけの業務を覚えてきたのかということを確認しながらレベルアップしていけるので、不安や焦りでペースを乱すことなく、着実に業務を身につけていくことができます。
基本的な業務の流れを覚えたら、現場で患者さんと接しながらスキルを磨いていきましょう。どんなふうにしたら患者さんに喜んでもらえるかな?どうすれば業務がスムーズに進むかな?など、考えて工夫をしながら仕事のスタイルを作っていってください。
セミナーや研修会に参加する費用について、最大50%を医院から補助する制度があります。スキルアップをしたい!という方には医院からも積極的にバックアップしますので、興味があるセミナーや研修会があれば、この制度をどんどん活用してください。
より良い歯科医院づくりについて、医院全体で考え、共有する場を設けています。もっとこうしたほうが良いのではないか、こうしてもらったほうが業務をしやすいなど、思ったことや感じたことは何でも遠慮なく伝えてもらって OK です。
働きやすい環境づくりのために、医院をより良くするための意見や業務中に困ったことなどを院長に直接伝える場を定期的に設けています。これは評価のための面接ではありません。院長への不満も含めて、思ったことを何でも自由に伝えてもらってOKです。
Value
アキ歯科クリニックの
スタッフが守るべき
3つの約束
患者さんのために!
私たちは、歯科医療サービスを提供しています。自分たちが提供する歯科医療サービスを通じて患者さんの生活がより良くなるように、そして患者さんに喜んでもらえるように、「患者さんのために」という気持ちを忘れてはいけません。
周りのスタッフのために!
歯科医院というのは、チームで仕事をする職場です。周りにいるメンバーと協力して仕事をすることはもちろん、ときには周りのメンバーへのサポートなど、みんなが仕事をしやすくなるような環境づくりにも積極的に協力してください。
失敗を素直に認めること!
で仕事をしていれば、失敗することもたくさんあります。そのときに、自分の失敗を素直に認められることって、とても大事なことです。そして、失敗の原因を自分なりに考えて改善し、またメンバーと共有して理解を深めるなど、次に生かしていく姿勢が求められます。
みんなで意見を出し合って もっともっと働きやすい職場に!
そのためには、スタッフの話を聞く場を作る必要がありますので、当院では「個別面談」「全体ミーティング」「朝礼」「終礼」と、あなたの意見を発信する場をたくさん準備しています。
そして、私も先輩スタッフも、あなたの話には肯定的に耳を傾けます。
このような意見を発信する場をたくさん準備しているのは、あなたの考えや意見を発信してもらうことが「患者さんのために」「同僚のために」「医院のために」必ずプラスになるものだと考えているからです。
だからこそ、あなたの考えや意見が患者さんや医院全体のプラスになるものであれば、それを1回は取り入れてみることを大事にしています。
それでも、アキ歯科クリニックは、まだまだ完璧な歯科医院とは言えないと思っています。もっともっと患者さんのためにできることがあると思いますし、もっともっとスタッフが働きやすい職場にも成長できると思います。
なので、あなたの意見も取り入れながら、もっともっと良い職場にしていきたいのです。
もしあなたが、自分の意見を積極的に発信しながら、仕事の『やりがい』も感じられる働き方をしていきたいとお考えでしたら、当院はきっとあなたにとって「働きやすい職場」になると思います。
もしご興味を持っていただけましたら、まずは当院の見学にお越しいただき、実際の雰囲気などを感じてみていただければと思います。
あなたからのご連絡、お待ちしています。
Q&A
- Qスキルに自信がないのですが…
- A現段階のスキルは気にしなくてOKです。スキルは練習や経験を積むことで、必ず上手になります。それよりも、あなたに「患者さんを良くしてあげたい」という気持ちがあることのほうが大事です。そういう気持ちがあれば必ずスキルは身につけることができますので。
- Qブランクがあっても大丈夫ですか?
- A歯科医院のお仕事が好きな方、そして患者さまを良くしてあげたいという気持ちのある方であれば、何も問題ありません。実際にブランクがある状態で復職して活躍しているスタッフもいますので、ご安心ください。少しずつできることを増やしていけばOKです。
- Qスタッフの業務範囲はどこまでですか?
- A法律で決められた範囲内の業務です。歯科医師にしかできない業務は歯科医師が、歯科衛生士にしかできない業務は歯科衛生士が、アシスタントが担当できる業務はアシスタントが、それぞれの資格で可能な業務だけを担当します。
- Q歯科衛生士業務の枠は何分ですか?
- A基本的に1人45分ですが、患者さまの状態によって60分に設定することもあります。十分な時間を確保していますので、スケーリングやSRPなどの技術的なことはもちろん、患者さまとのコミュニケーションもしっかり取りながら処置を行ってください。
- Q歯科衛生士もアシスタント業務をしますか?
- A歯科衛生士は、基本的にP処置とメンテナンスを担当していただくことがほとんどです。ただし、アシスタント業務をまったくしないということではありません。勤務シフトなどの状況によって、アシスタント業務も担当していただきます。
- Q道具や機材は購入してもらえますか?
- Aより良い治療をするために必要な道具や機材への投資は惜しみません。必要な道具はひととおり揃えてありますし、今後も必要なものは積極的に購入していきます。もし欲しいものがあるときには、遠慮なく相談してください。
- Q滅菌システムは万全ですか?
- A滅菌はもちろん、その他の安全衛生管理も万全に行っております。清潔で安全な環境づくりは、患者さんも医院のスタッフも安心して診療を行うことができるように、医療機関として当たり前に取り組むべきことと考えています。
- Qどんな患者さんが多いですか?
- A午前中は主婦の方やご年配の方が比較的多く、午後はお子さんや保護者の方も数多く来院します。治療はもちろんですが、患者さんとのコミュニケーションも大事にしています。人との会話が好きという方には、楽しい職場だと思いますよ。
- Qセミナー参加費の補助はありますか?
- A医院が必要性を認めたセミナーや研修会への参加費用は、最大で50%まで参加費用を補助します。制度を積極的に活用して、あなたのスキルアップに役立ててください。
- Qパートの募集はしていますか?
- A歯科衛生士については、パート勤務の方も募集しています。勤務時間や出勤日数などはできるだけご希望に沿いたいと考えておりますので、ご相談ください。
- Q有給休暇はとれますか?
- A法律で決められたとおりの有給休暇を付与します。また、メンバー全員で協力し合って、できるだけ有給休暇を取りやすい環境をつくるように努力しています。早めに希望を出してもらえれば、ほとんどの場合は希望どおりに取得できます。
- Q家族の事情でのお休みなど、ご迷惑になりませんか?
- A当院の最大の特徴は、「子育て世代でも働きやすい環境」が整っていることです。子育て経験者が何人も在籍していますので、お子さんに急な病気などにも理解があります。みんな「お互いさま」の精神でカバーし合っていますので、ご安心ください。
募集要項
歯科衛生士
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
求人数 | 1名 |
勤務地 | 尼崎市東園田町5丁目116番地1 パレ・アヴェニール1階 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 歯科衛生士資格をお持ちの方 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務全般を行っていただきます。 ・患者さんの誘導、補助 ・歯科医師の診療補助 ・P処置、歯科予防処置 ・歯科保健指導 など |
勤務時間 | 8:30~18:30(休憩65分) |
休日 | 日・木・祝+半日 ※祝日がある週の振替診療なし ※年間休日:120日 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | <月給> 260,000円~(総支給額) ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年2回(業績に応じて支給) |
昇給 | 年1回(能力および業績に応じて) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険 |
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
求人数 | 若干名 |
勤務地 | 尼崎市東園田町5丁目116番地1 パレ・アヴェニール1階 |
雇用形態 | パート |
応募資格 | 歯科衛生士資格をお持ちの方 |
仕事内容 | 歯科衛生士業務全般を行っていただきます。 ・患者さんの誘導、補助 ・歯科医師の診療補助 ・P処置、歯科予防処置 ・歯科保健指導 など |
勤務時間 | 8:30~18:30(休憩65分) ※出勤日・出勤時間は相談に応じます |
休日 | 日・木・祝+半日 ※祝日がある週の振替診療なし ※年間休日:120日 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | <時給> 1,500円~ ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年2回(業績に応じて支給) |
昇給 | 年1回(能力および業績に応じて) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険 |
受付・歯科アシスタント
募集職種 | 歯科アシスタント |
---|---|
求人数 | 1名 |
勤務地 | 尼崎市東園田町5丁目116番地1 パレ・アヴェニール1階 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 不問。未経験者歓迎! |
仕事内容 | 診療をスムーズに進めるために必要な業務を担当します。 ・患者様の誘導、補助 ・歯科医師の診療補助 ・受付、電話応対 ・患者さんとのコミュニケーション ・清掃、バックヤード業務 など |
勤務時間 | 8:30~18:30(休憩65分) |
休日 | 日・木・祝+半日 ※祝日がある週の振替診療なし ※年間休日120日 |
有給休暇 | 法定通り |
給与 | <月給> 190,000円~(総支給額) ※経験・能力に応じて決定します。 ※通勤交通費:全額支給 |
賞与 | 年2回(業績に応じて支給) |
昇給 | 年1回(能力および業績に応じて) |
加入保険 | 厚生年金、健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険 |