Column
コラム
歯が痛い、それってくいしばってない?
- 2025年2月12日
- コラム
みなさん、こんにちは!
今回は私のお口の症状について、お話していきます。
少しでも受診の参考になれば幸いです。
最近頭痛がするなぁ。歯が痛いなぁと思っていました。
きっとくいしばりだろうと痛み止めを飲んで、やり過ごしていたある日。。
化粧をしようと鏡で顔を見てみると、化粧をしていないのに顔に影が、、!
なんと咬筋が発達しすぎて影ができるほどになってしまっていました。
怖いですよ、顔つきが変わってしまう。
手で顔を触ってもわかるほどぽこっと段差が出来ていました。
【くいしばりの原因】
①ストレス
ストレスは1番一般的な原因です。
私も気づくと歯と歯を合わせて力を入れてしまっています。
②歯並び・噛み合わせ
これも私です、、歯科衛生士なのに。なんかどんどん悪くなってる気がする。
③集中している
これだけなぜかいいように聞こえる。
集中しているときはぐっと力が入っているので、くいしばりの原因になります。
お仕事に忙しい方に多い気がします。もちろん、私もです。て、全部かい(笑)
【くいしばってない歯ってどうなってるの?】
気がつくと上下の歯と歯が合わさっている私。
本来であればどんな状態が正常なのか?
正解は上下の歯は当たってない!2~3ミリ程度の隙間があるんだそうです。
安静空隙(あんせいくうへき)といいます。
【くいしばってもいいことなんて1つもない】
私のように咬筋が発達しまくってしまうこともありますが、もっとこわいことがあります。
それは、歯が割れたり、詰め物が取れてしまうことです。
①歯が割れる
強い力が歯に加わり続けると、竹を割ったように割れたり、大きくかけてしまうことがあります。本当に怖いです。
②詰め物が取れる
これも歯に強い力が加わることで、詰め物がたわんで、外れてしまうことがあります。
何度も詰め物が外れてしまうなんて方は噛み合わせが強いのかもしれません。
なんとこれだけではないんです。
③歯周病が悪化するスピードが加速する
くいしばると歯だけでなく、骨にも負担がかかってしまうため、骨の吸収が加速してしまいます。あぁ、こわい。
これが1番怖いかも。歯周病の悪化が加速するなんて絶対に嫌ですね!
【自分でできること】
では普段自分でケアできることはなんでしょうか?
自己流ですがご紹介していきます。
①飴をなめる
これは歯と歯をつけないために私がやっていることです。
リラックス効果もあり、1番取り入れやすいんですが、むし歯に注意です。
甘い飴は、むし歯になるリスクがありますので、キシリトールなど正しく選びましょう。
ちなみに私は、プロポリスが入った飴をなめるのが大好きです。
②顔をマッサージする
思っている以上に顔に力が入っています。
メンテナンスにいらしていただいたときに行うこともありますが、ぜひご自身でも行ってみてください。
顔つきが変わります。ほんとに、素敵なお顔を維持できるよう、咬筋をほぐしてみてください。(MEGUMIみたい、、(笑))
【歯医者さんでできること】
ここからが大事!歯医者さんでの治療です。
①噛み合わせの調整
被せ物の高さや噛み合わせを調整するだけでも、ぐっと楽になります。
②合っていない詰め物・被せ物を治療
①にも繋がりますが、合っていない詰め物・被せ物があると顎が安定しません。
③マウスピース
歯と骨を守るためのマウスピースを作る。
④矯正
歯並び・噛み合わせを根本から治すにはやはり矯正です。
コストや期間がネックですが、選ばれた方は満足度が高いです。
【最近顎が疲れてるなと思ったら】
マッサージ店に行きがちですが、ぜひ歯医者さんにもきてみてください。
お口の中が原因のこともあります。
私も噛み合わせを調整してもらってとても楽になりました!
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 202年2月