尼崎市、園田駅徒歩2分の歯医者|アキ歯科クリニック

MENU

Column

コラム

ウォーターピックについて

Closeup of woman with perfect smile using water flosser or oral irrigator

Pocket

4みなさん、こんにちは!
今回はチェアサイドで起こった、あるお悩みについて、お話したいと思います。

突然ですが、みなさんは歯間ブラシを使ったことはありますか?
歯と歯の間に小さなブラシを通して、歯垢や食べかすを除去する目的で使うものですが、簡単そうに見えて、実は、使用法は意外と難しいんです。
先のブラシがすぐ曲がってしまったり、そもそも入らなかったり。
あまりの難しさに挫折してしまう方も多いです。
例えて言うなら、『暗闇で針に糸を通すくらい難しいこと』かもしれません。

頑張れば頑張るほど打ちひしがれる悩み

あるご高齢の患者さんは、歯間ブラシの重要性も分かっていて、通したいと思ってくださっていました。
ですが、先述の通り難しく、中々使いこなすことが出来ませんでした。
ご家族も同じ気持ちで、手伝ってあげたいけど中々難しい。
歯並びや繋がった被せ物もあり、歯垢も溜まりやすく、口臭も気になってきています。

『歯間ブラシの大切さはわかるけど、出来ない』

このままでは諦めてしまう、歯周病も進んでしまう。
口腔内環境も崩れてしまう、せっかくこんなに頑張ろうとしてくださってるのに。私はそう思いました。

お口の中を観察して、普段の生活や居住空間についてヒアリングを行い、持ってる知識を全部頭の中でぐるぐるした結果、導き出した答えは、【ウォーターピック】でした。

ウォーターピックは、水流で歯垢や食べかすを洗い流す機械です。ハミガキの前に使うことで清掃効果がより期待できます。

昔のウォーターピックは、食べかすだけを取り除くようなものが多かった印象ですが(私見です)、今現在はウォーターピック業界も切磋琢磨されており、ウォーターフロスと呼ばれるほど、歯間の汚れを取り除く能力が高いものが販売されています。

そうなると、どれを選ぶべきか悩みますよね…
患者さんもどれがいいかわからないと仰っていました。

ウォーターピックを購入する前に

ウォーターピックを購入する前に確認しておくべきポイントがあります。

1つ目…どこで使うのか?
洗面台で使うのか、お風呂場で使うのか。
はたまたリビングで使うのか。

ウォーターピックは据え置き型とコードレスがあります。どちらが生活する上で使いやすいか置き場所やコンセントの位置などを、確認してから購入しましょう。

据え置き型は大きいタンクがついていますので、1回の使用中、水を足す作業がいらないものが多いです。
コードレスは持ち運びが出来ますが、タンクが小さいので、使用中に水が無くなった…なんてこともあるかもしれません。

またコードレスは少し重たいので、ご高齢の方は重たすぎて操作時間が短くなったり、そもそも使うことが困難になることもあります。
電化製品屋さんで直接触ることが出来たら、触ってみましょう。

2つ目…水圧を調整できるか?
ウォーターピックは水圧がとても大事です。
10段階で調整できるものが良いです。
1〜3の弱めはお子さんやご高齢の方向き
4〜6は弱めが好きな方向き
7〜8は爽快感を感じたい、強めが好きな方向き
と使い分けることが出来ます。
ご家族で使用する場合には特にお勧めです。

3つ目…ノズル(お口の中に入る部分)の大きさ
お口が小さいのに大きなノズルでは、せっかくのウォーターピックも奥まで届かないばかりか、圧迫感から嘔吐反射や痛みが出てしまうこともあり得ます。

ウォーターピックを購入する前に、お家でシュミレーションしたり、実際にものを見て触ってみたりして、ご自身やご家族に合ったものを選びましょう!

ちなみに、私はその患者さんには、据え置き型のものをご提案しようと思っています。
実際に握ってみないとわかりませんが、なるべく軽量のもので、タンクも洗いやすいもの。
お口の中の汚れは狭いところに潜り込むことが多く、歯の付け根にもついていますので、水圧もやはり10段階調節できるものですね。

まとめ

今回の件は、この患者さんだけでなく、みなさんにも当てはまることかもしれません。
もしウォーターピックを購入検討する際は、一度かかりつけの歯医者さんに相談してみてください。
どんなものが良いか、一緒に考えて、それから購入しましょう!
長く使えるウォーターピックに出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。