Column
コラム
新型コロナに関する当院の感染対策について
- 2020年11月2日
- コラム
新型コロナウィルスが猛威をふるい、私たちの生活も一変しました。
こまめに手洗いし、マスクをつけることが当たり前でソーシャルディスタンスを言われる生活になっている中で、歯科の受診を避けられている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、歯科では新型コロナ以前から様々な感染症に対し対策をしっかりしております。
当院でも、皆様に安心して来院して頂けるように、様々な対策を行なっております。
①スタッフの体調管理とマスクやゴーグル・フェイスシールドの着用
患者様ごとにグローブはもちろん交換しております
空気清浄機の使用と定期的な換気
②患者様にも体温測定をさせて頂いております(37。5℃以上の患者様に関しては、治療をお断りする可能性もございます。明らかに歯から由来の発熱の方はもちろん診療させていただきます)。
③来院されましたらアルコールでの手指消毒をお願いしています。
④診療前にはうがい薬でお口をすすいで頂いております。
⑤虫歯などの際に歯を切削する器具からは水や風が噴出されています。その水などが飛び散って感染の危険性を高める(エアロゾルと言われるものですね)ため、それらを口の前で吸ってくれる機械(口腔外バキューム)を使用しております。
音は大きいですがしっかりと吸ってくれる頼もしい機械です。
⑥器具に関しても消毒・滅菌を徹底しておりますのでご安心ください。
その他、ご心配な事がございましたらお伝えいただけると助かりますので、遠慮なくおっしゃってくださいね。
新型コロナを心配するお気持ちはもっともですが、それで歯科の受診が遠のき、虫歯や歯周病の進行がすすんでしまうこともあるため、すこしでも皆様に安心して来ていただけるように努めて参ります。